NPO法人 Etwin

すべての人が安心・安全に暮らせる地域づくりを目指して

理事長あいさつ

 本法人は、介護予防の推進や認知症カフェの運営、子ども食堂の実施、地域のスポーツイベントや勉強会などの活動を通じて、世代を超えたつながりを生み出し、孤立のない温かい地域社会を築いていくことを目的としています。

 誰もが尊厳をもって生きられる地域社会の実現に貢献できるよう、力を尽くしていく所存です。

NPO法人 Etwin
理事長 須藤丈智

法人の特長

介護予防教室

高齢者がいつまでも元気に暮らせるように、体を動かしたり、頭を使ったり、仲間と交流したりする場です。
運動や栄養、認知機能などをテーマに、楽しみながら健康を維持・向上することを目指します。

地域食堂(認知症カフェ・こども食堂)


認知症の方やそのご家族が気軽に集い、おしゃべりや相談ができる「認知症カフェ」。
そして、子どもたちが安心してごはんを食べたり遊んだりできる「こども食堂」。
世代を超えてつながる、あたたかい空間を地域の皆さんと一緒につくっています。

研修会・勉強会

リハビリの知識や技術を学べる研修会を開いて、地域で支える力を育てています。
若い世代や関心のある人たちが、実際に体験したり話を聞いたりして、リハビリについて学べる場です。
未来を担う人たちを応援し、誰もが安心して暮らせる地域を目指しています。

etc…

お問い合わせ

お問い合わせはお電話またはメールから受付しています。

お電話

お電話で直接お問い合わせ

メール

メールでお問い合わせ